2017年06月17日
イサキ釣りは、難しい?
さて、本日、私の通う豊浜の大進丸さんはイサキ船4隻出し、しかも満員御礼だそうだ!
昨日の竿頭60匹という驚異的な釣果をたたき出した影響でしょうかね?
今が抱卵イサキの旬、そして爆釣となれば、行くでしょうね、太公望はw
ところで、すべての船が釣れたわけではなく、大進丸さんでも、船によって釣果が異なる。
点在する狭い漁場、当然、多くの船が入れるはずもない。
そこで、良いポイントに入った船の釣果が上がるわけですね。
まずは、その船に当たる運に左右される。
次に、釣り座の選択。
風向き、潮向きを見て釣り座を選択、しかし大山沖は気まぐれで難しい。
釣り座によって、コマセ撒き係になるか、コマセ無しでも釣れるなど釣果が分かれる。
爆釣になるのは、ミヨシか、トモの4角周りが多いが、逆にコマセ係にもなる確率も高い。

ハズレが少なく安定するのは、堂の間。

周りで棚さえ合せば、この釣り座で爆釣で竿頭を取ったこともある。
問題は、オマツリが多いこと、そして、棚が合わせられなかった時、釣果は上がらない。
さらに、釣れない時はどうするか?
誘って釣れる釣り座、誘わなくても釣れる釣り座、さらにどうしようもない釣り座もある。
釣れない釣り座では、周りと同じことをしてもダメ。
仕掛けを替えるなり、ハリスを落とすなど、試行錯誤することが必要

仕掛については、昔、船宿で配られる緑スキンのものを使っていたが、取り付ける沖アミの針持ちが悪い。
そこで、素針のカラーフックや平打ちの物を使っている。
形状もネムリ針やチヌ針を使い分けてます。
チヌ針ならよりサイズの小さい方が有利。
連日好釣果を上げた友人が、先日、出撃して撃沈!
「釣れない方が面白い!」と言われていたのだが、さすがに凹んでしまったようです。
何せ、隣の人はその4倍釣っていたそうです。
手を替え、品を替え、もがいた者が勝つ!
↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村

Posted by タラオのパパ at 06:17│Comments(8)
│ひとり言
この記事へのコメント
ご無沙汰です。先日モロコ釣の時エサのイサキ釣りの時に面白い結果が出ました。ネットでも見ますが自作ハードオキアミ(味醂→砂糖→味の素の順序で漬け)を作って使ってみたら普通の付け餌用オキアミと釣果が歴然と違いました。ほとんどハードオキアミで釣れてしまいます。ご存知だったら失礼です。
Posted by moroko at 2017年06月17日 08:35
morokoさん
情報有難うございます。
とりあえず、アカムツの船宿で配布される遠投用の2・3Lの残りを使ってます。針持の悪い時は腹から背に抜けば、外れにくいです。
松下釣船のアラ、モロコ好調です。私が寄贈したゴクスペのカモシの竿がレンタルで36㎏など上がってます。チクショーw
情報有難うございます。
とりあえず、アカムツの船宿で配布される遠投用の2・3Lの残りを使ってます。針持の悪い時は腹から背に抜けば、外れにくいです。
松下釣船のアラ、モロコ好調です。私が寄贈したゴクスペのカモシの竿がレンタルで36㎏など上がってます。チクショーw
Posted by タラオのパパ
at 2017年06月17日 17:42

本日、撃沈して参りました(//∇//)
今からふて寝です(笑)
今からふて寝です(笑)
Posted by きゅうた at 2017年06月17日 18:19
きゅうたさん
イサキは辛い塩を嫌いますので、雨待ちですね。最近振ってないので、口を使いませんし、新しい群れも入ってきません。釣れ無いのが当たり前です。雨さえ続けば、来週くらい狙ってます!
イサキは辛い塩を嫌いますので、雨待ちですね。最近振ってないので、口を使いませんし、新しい群れも入ってきません。釣れ無いのが当たり前です。雨さえ続けば、来週くらい狙ってます!
Posted by タラオのパパ
at 2017年06月17日 19:07

レンタルで36キロそれはすごい自分が寄増下竿であげられたのでは悔しいですね。
Posted by moroko at 2017年06月18日 08:43
自分も試して効果は立証できたのですが、なんか聞いた話では味醂、砂糖、グルタミン酸の味、匂いが効果があるそうです。
Posted by moroko at 2017年06月18日 15:11
morokoさん
150号負荷のゴクスペのカモシヒラマサの竿で36㎏が上がるものですね。しかも、その方、その竿でアラともう1匹クエ釣っていますのでビックリ! 悔しくはないがうらやましい限りですw
150号負荷のゴクスペのカモシヒラマサの竿で36㎏が上がるものですね。しかも、その方、その竿でアラともう1匹クエ釣っていますのでビックリ! 悔しくはないがうらやましい限りですw
Posted by タラオのパパ
at 2017年06月19日 08:27

その竿は無垢の竿ですか?無垢は基本的には折れませんですから、モロコは以外と引きませんよ。最初の10メートルだけです。
今度は自分でですね。頑張ってください。
今度は自分でですね。頑張ってください。
Posted by moroko at 2017年06月19日 20:58
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |