ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タラオのパパ
タラオのパパ
地元愛知の豊浜、師崎出船の乗合船に乗り、沖釣りを楽しんでます。豊穣の海、伊勢湾、大山沖で釣りあげた新鮮で旨い魚を、一度食べたらやめられませんね!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月30日

だから金欠な理由~真っ赤なアリゲーターバトル20

最近、消費税の値上げ関係の仕事がバタバタで動けない私。。。 ガーン

次の日曜日辺りには、何とか釣りに行こうなんて思ってますが、日々忙しく追われてます。


自宅警備隊www



そして、そんなPCにかぶりついている状況下で、ヒマを見てできるのがネットなのですよね。



船宿の釣果情報や他の人のブログを、拝見したりしているのですわ。



そして、今年から中深海、深海などの大物釣りに目覚めた私。


まずは、釣行への道具を揃えることが第一目標になっている。


今年に入ってからキンメ用の竿や道具、ヤリイカにも使える竿、その他諸々で・・・・


これだけでも20万円近くは使っているでしょうね。





そして先日、完全にスカを食ったアラ釣りに行った時に・・・・



アラをやるなら、クエ釣りも!!!


なんて感じになってしまって大物釣りの専門店に寄った際に、アドバイスを受けていた。


「スタンディングファイト」、大物とラインを通しての力比べ、何か憧れますよね。


PE15号、ハリス80~100号の世界の釣り。


それゆえ、リールも半端な物では通用しない。



だから、高価な専門リールが必要になるということでしたが、何しろすぐに行くわけでない。


さらに今年になってから、お金の使い過ぎ注意報発令中なんです。 シーッ




しかし、ネットでリールのことを調べているうちに・・・・



思わず、ポチってしまいましたwww





フィッシングゼロさんのショップオリジナル、限定版のレッドモデル!


一目惚れしてしまいました!!! ハート


PE15号をきっちり巻いていただきました。 キラキラ



これで財布に穴が空いてしまったのです。。。。












更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



  


Posted by タラオのパパ at 05:59Comments(2)タックル

2014年03月25日

名古屋清水口・天ぷらかき揚げ 光村

さて、消費税上げとうちの決算まで、あと僅かとあわただしい中の日曜日。


当然、釣りには行けんでしょうが・・・


珍しく好天に恵まれた休日なのに、在宅www

仕事をせにゃならん! ガーン


そんな意気込みがあったわけでありますが・・・




家族より消費税の前の買出し、さらに「たまには食事に連れて行け」と言われまして、お出かけすることになりました。 車



名古屋方面に用事があったので、個人的にはついでに清洲市にあるフィッシングキングや電工パーツ屋にも寄りたいと考えていた。


しかし、その周辺で食事となると、あてが無い、とういか、お店を知らない・・・



「どこか?」と考えていたところ、釣りのブロガーさんの記事で名古屋の清水口の「天ぷら 光村」さんの記事があったことを思い出し、出かけてみました。


ヤフーで検索すると自ら「大人気店」と紹介しているんだよねwww



かなりの人気店ということだったので、開店の午前11時前に行きたいと10時くらいに自宅を出たのであるが・・・

最近は便利になったようで、名古屋高速経由で30分ほどで到着。 チョキ



まだ誰もお客は待っていないようで、店の前の駐車場には車が無い。

「ここで一番乗り気取りで待つには、恥ずかしい。」




ということで、第二駐車場に車を置いて、待機して待つことにした。



ギリギリまで車中にてTVを見たい家族を待たせ、私が時折、店の様子を伺っていたのですが、開店10分前には並び始めました。

そして、私たちがお店の前に並んだ時には、もう15名ほどいましたね。


開店と同時に案内されるのですが、座敷希望ということで2階の席に・・・

お客がドンドン入ってきます。



お客の案内で、手をとられるのか、なかなかオーダーにはきません。


そこで、手が空いた隙を見て、速攻で注文!



約5分ほどで





伊勢マグロの刺身(1600円)が届く。

コレは、近大マグロに対抗して、伊勢湾にて養殖されたマグロで、脂の乗りは良いが臭みがまったく無い、そして後味もしつこくない逸品でしたね。 ハート






私が注文したのが、えび2倍の「スペシャルかき揚げ丼」(1600円)。


まさに海老がたっぷりwww

天つゆの色は少し濃いが、味自体は濃いとか辛いではなく、ご飯がべちゃ付くこともない。

みりんが多く使われているんでしょうかね???

しつこくはなく、こんなものも合うんだなと感心してましたね。


海老も食べやすいように皮を向いて切ってあるので、今まで食べたものとはまったく違うイメージでしたね。


「食べきれない」ということでオフクロの分をヘルプしましたので、お腹が一杯になりました。




さて、ここで気付いたことですが、周りを見渡すと、まだ料理が届いてません。

ウチの家族がほぼ完食という状況下なのに・・・


着座して約30分くらいでやっと料理が届いたようですが、接客の人数の多い1階ならともかく、開店直後の怒涛の注文に対応できないようですので、二階に上がったらは着座して即注文したほうが良さそうです。

そして11時40分くらいに店を出たのですが・・・




入場待ちのお客さんが並んでましたわ ビックリ


あれだけ、閑散としていた第二駐車場も




帰りは、駐車場も満ちくりんでしたねwww




天ぷらかき揚げ 光村: http://www.tp-mitsumura.com/










更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



  


Posted by タラオのパパ at 08:03Comments(0)食すw

2014年03月23日

一度だけ、ちょろっと~アラ釣り@松下釣船

さて先週の日曜日、師崎の松下釣船さんに友人の代打でアラ釣りに出かけてまいりました。





抽選はまたしても1番クジということで、またしても右のミヨシを選択。



クジ運は絶好調、でも釣果はダウン






場所は正解だったのですが、とりあえずの代用タックル。

深海のキンメ用の竿。



手持ちが好きな私には、バット部分が短すぎて難しい、そこで置き竿で底から1ヒロくらい棚を切ることを心掛ける釣りをした。

2,3投目だかと思うんだが、コツンコツンと竿先が動いた。

ただ、着底直後だったので根がかりかと思ったのですわ。


そこで棚を取り直したところ、またコツンコツン。


「こりゃぁ、魚だわ」と思い、テンションをかけずに待っていたのだが、食い込まない。


そして左舷のミヨシ、さらにミヨシ2番の穂先にも変化があったが食い込まなかった。


上げてみると、私のアカイカは、足の部分が無くなっていた。


足の部分は、エンペラから胴につなげて針をかけていた。



ただ、この時の針が、デカ過ぎたのか、食い込まなかったみたい。



ま、こんなわけで、私は大物狙いでイカ1匹丸ごとの仕掛で過ごしたが、細かく足を食われるだけ・・・


だって、アラ狙いなら大物しかいらんやろ!



だけど、さんまの切り身やイカの短冊使ったお客さんは、本命は大物ではないけど釣果を上げてましたね。



ダメだと思ったら他魚を狙うのも、オミヤゲが欲しい方には、良いかも。。。。


ただ、あの馬鹿でかい針とエサでは、無理かもという感じになりましたねwww



今回は船宿仕掛け、次回は自作を予定しているが・・・


オミヤゲも釣れる仕掛けも考慮中・・・






あああああっ、ボウズも楽しいもんさwww









更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村






  


Posted by タラオのパパ at 19:28Comments(0)中深海松下釣船(師崎)

2014年03月19日

アラのエサは、人間のオカズw


さて、最近は本業が忙しくて釣りどころじゃない私・・・ 男の子エーン



何せ、消費税の税率が8%になるし、仕入れ先からの本体価格の値上げ等もあるから、販売価格の見積もりが大変なのです。


そして、メニューの作成依頼が山の様www




さらに、3月がウチの店の決算になるということで、棚卸し等もあるんだよね・・・


PCに向かい合いすぎて、ドライアイで、限界状態。。。。 汗




そんなわけで、ブログを書くヒマがない ガーン






さて、先日の日曜日にアラ釣り初参戦ということで、土曜日にエサのイカの調達で大わらわでしたね。




朝早く、一色のさかな村まではせ参じたのであるが・・・




目標の胴長20cmのヤリイカはなく、わずかに売ってた3ハイで1000円の20cmに満たないアカイカを2つ確保。




しかし、これでは、心もとないと思い、25cmくらいのスルメイカも4ハイ持参。



それで、釣りに行ったのですが、魚が小さかったようで、ゲソだけが食われたんだよね。




そして残ったスルメイカ3ハイは・・・






翌日の晩のおかずとなりましたwww イカ










更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



  


Posted by タラオのパパ at 20:55Comments(0)ひとり言

2014年03月14日

電話で注文、即制作!@まさに「夢の天秤」

さて、日曜日にアラ釣り初挑戦を控えた私。

只今、使用タックルの準備で忙しいのである。汗



今現在、使おうと考えている物と言えば・・・


とりあえず、キンメ用に買った深海竿、エイテックの「ディープインパクト暁」


そしてキンメ用に、先日、8号のPEに巻き替えたビーストマスター9000ZB。


これで十分ということがわかった。



金欠の今、新たな大物を買う余裕はないから、流用できるのなら出来た方が良いのだ。




後は、仕掛ということで、名手、船宿に問い合わせてみたのだが・・・


どうもせっかくアラを狙うなら、「狙いを大物1本に絞るべき!」とアドバイスを頂いた。


仕掛に枝をつけて切り身エサで、あわよくば、オニカサゴ、小アラと狙っていたら、大物との出会いの確率が落ちるのは明白。



船に乗船しても、一度も当らないのが、普通の釣りになるかもしれないが



できれば、夢を追いたい!



そして、そのためには、天秤仕掛の1本針仕様が良いらしい。

初めての釣りなので、仕掛は船宿さんにお任せ。



あと必要な物は水中ライトと天秤くらいのところまで来た。



名人のご推奨の天秤は、吉見製作所の「夢の天秤」、それの一番大きいサイズ。


それを買い求めようといくつか釣具屋に問い合わせたが、どちらも在庫なしということで、取り寄せとなるようだ。



確かに1年に1つ動くかどうかわからないものを、在庫に置くような店は無いでしょうな。

ただ、釣行が目前に迫っている。




そこで、作成元に電話して聞いてみることにした。


すると、「在庫はありません!」 ブロークンハート


「やはり、ダメかぁ・・・」とあきらめていたら


「ただ、線材があるので、すぐに作れますよ!?」


「えっ?????」 ビックリ


続いて、「お昼休みを挟んでしまうから、昼過ぎには間に合います。」



そこで、早速、引き取りに行ってきました。 ハート


実はこの形状記憶の天秤で有名な吉見製作所、我が家から車で10分くらいの大府市にあるのです!



「こんな大きい天秤で何を釣るの?」と言われるくらい、滅多に出ないサイズだったようですwww






それもそのはず、超超大物用!!!






更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村










  


Posted by タラオのパパ at 07:58Comments(2)タックル

2014年03月13日

またもや惨敗!~メバル釣り@大進丸

さて、水曜日にこのところ、好釣果が続く豊浜の大進丸さんのメバル釣りに出かけてきました。


いつものように出船の2時間前に船着き場に到着し、場所取りに行くと・・・


なんと休日並みの20名のお客、加えて左舷側はすべてすでに押さえられてましたね。


その顔ぶれをみると常連のベテランたちが左トモ周りを中心に集中。



どうやら、当日は左舷の後方が有利。

そこで右舷後方に使用としようと思ったのですが、中乗りのいない満席でのオマツリを嫌い。

あえて対極となる右舷のミヨシを選んだ。




こんなにびっしりですwww



まっ、これがやはりというか、大失敗でしたね。


結果としてはメバル釣りが、完全にアジ釣りになってしまったようです。


右舷側のコマセが、左舷の後方に流れて行きます。

右舷側が撒けば、巻くほど、左舷のお客の絶好のコマセになるようで・・・


左舷側は、大爆釣!!!


右舷ミヨシの私は、コマセかごを付けない胴付きの仕掛で挑みましたが、全く竿先に変化さえもない。

しかし、私の右隣りの人は1人だけボツボツと釣り上げる?



「んんんっー?」と思い、棚を教えて頂き、合わせて見ても沈黙の戦艦 ダウン


ならばと、今度は棚を3m切って待ってみても、ダメ・・・


それでも隣の人は、たまにポツリと数を伸ばしていく。


仕掛も同じ8本針なのに・・・



「なにが違うのか?」と観察したところ、コマセは入れないがコマセかごを付けているではないか?



ひょっとして、このコマセかごがキモかもしれない。


というのは、このコマセかごが潮の抵抗を受けて、カゴ無しの私よりも仕掛が後方、さらに左舷側にあるんじゃないかと考えたのである。



そこで、わたしもコマセカゴを付けて見た。

棚も同じく、底トントンで・・・


しばらくすると、小気味よい当りが穂先を叩く、追い食いを狙って待つが後は続かない。

上げてみると、15cmくらいのメバル。


その後もたまに釣れるが、10cmに満たないサイズばかり、時には8連も・・・


そこで棚を上げて待ってみるが、全く来ない。



こうなれば最後の手段と船の先端のお立ち台に立ち、せめて少しでも左舷側に近づけようとした。


しかし、たまに釣れるもののさびしい限り。


左舷側は見ると皆さん、メバル祭り。



しかし、私はあることに気付いてしまった。


それは左舷側の人は、メバル以外良いサイズのカサゴを釣られていた。

右舷は、カサゴも小さいんだよね。


さらに、本日、一度も根がかりがない、右舷側では根がかりがほぼ皆無。



右舷側はポイントが外れていたような気もしますだワン(泣)



10cm位のメバルは30匹くらいリリースしたが・・・




中小のメバル19匹と惨敗になりました(泣)



確かに未熟ですが、今年は釣り座と釣行日に恵まれず、貧果続きで泣けそうです・・・


ちなみにトップは59匹ですわ。。。。


左舷中から後方が、爆釣でしたね、フン!! 怒











更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村





  


Posted by タラオのパパ at 09:07Comments(0)メバル大進丸(豊浜)

2014年03月12日

金欠ながらビックレジャークーラー購入★緊急です!

さて、先日、師崎の松下釣船さんに出かけたばかりの私。。。


次回来るときは、「アラ釣りでね!」と船長さんに告げてきた。


次の日曜はアラ釣りらしいが、すでに満席。

しばらくは、日曜日の出船は無いようだったので、その間に船長に聞いたことを参考に、ゆっくりとタックルを揃えようとしてた。


そして知り合いの松下さんで、大アラ、モロコを数多く仕留めている大物ハンターであるO氏にも、相談してみたのだ。

何せ、先日も92cmのアラを釣り上げたばかりなので、誰よりも勉強になると思った。



そして、電話で話しているうちに・・・



「実は日曜日予約していたが行けなくなった。」

「代わりに行ってくれない!?」




「えっ?????」



専門の装備は無いが


250号~500号の深海竿

PE8号が巻かれたビーストマスター9000ZB

と代用できる大物はある。



後は仕掛けさえ買えば、何とかなりそうなんて感じだったのだが・・・



まだ、残っている何かに気が付いてしまった。


対象魚はメータークラスのアラ、その後には20kgクラスのクエも待っている。



そうだ! そんなのが入るデカいクーラーが無い!


現在あるもので最大は、ダイワのトランク大将の50L。


スルメイカの盛期には、満タンで入りきれないをやらかすサイズです。

内寸で見ても、クエ、アラは無理・・・


捕らぬ狸の皮算用ですがwww



それさえ、あればとりあえず何とかなりそうなのだが、このところのキンメの準備で出費がかさみ、厳しい現況ダウン


しかし、この財政難を妥協すべく、乗って無いバイク(CB 400FOUR・貴重な398ccの旧車)の売却がすでに決まっている。


これで、クエ用の道具も十分補えそうなんです チョキ


そこで、深海釣りをやることに決めていた頃から、気になっていた。





秀和のビックレジャートランクの75Lを購入することにしました。



買ったのは、現金特価をやっていたフィッシングアーリーズさんです。


送料込で、28,550円は破格値でしたね。


フィッシングアーリー: http://www.alliys.jp/shopdetail/009001000001/


自分も商売してますが、恐るべきはネットでの価格比較。

いつも、うちの商売ではネットノ脅威にさらされているのですが、逆においしい目に合うのも当然でしょうな!?









更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


  


Posted by タラオのパパ at 06:15Comments(4)ひとり言

2014年03月11日

俺だけ五目釣り(泣)~オニカサゴ釣り@松下釣船

さて、日曜日に商売仲間に誘われてアラ釣り、いやオニカサゴ釣りに師崎の松下釣船さんに出かけてきました。

久々の師崎の船宿、それも初めてとあって勝手がわかりませんでしたが、知人が常連で助かりました。


普段よりもかなり遅く、家を出て知人の家から同乗させて頂いたのですが、出船が朝7時、釣り座も抽選ということで、場所取りの必要もなく・・・


待ち合わせ時間が朝5時前!?

いつもの船宿なら、支払いを済ませ船に乗り込んでカップめんを食べてる時間です。。。



約1時間で師崎に着き、食堂で朝食w

船宿で記帳して、乗船場の師崎のフェリーターミナルへ


着替えを済ませ、そそくさと荷物を詰め込み、お客が集まったところで、抽選。

当日は、お客が満員の10名。



くじを引いてみると・・・


1番クジ!!! チョキ


そこで右舷のミヨシ1番と2番を取るのであるが、これが後々・・・www






そして7時少し前に出船、恒例の師崎沖で待機して、師崎の漁船恒例の7時ジャストに一斉のスタートでポイントに向かいます!






そして約1時間半かけて、大山沖の150mのポイントに到着。



「潮が早いかも?」と心配されたが、取りあえず150号のオモリを付けて様子をみることになった。


私は、天秤の3本針の仕掛けに、先日買ったカツオのハラモを付けましたね。



そして第一投、余分な糸フケを避けるために、サミングのほかに、たまに糸を止めて慎重に落とす。

着底してから、一度仕掛を持ち上げ、棚取りしてみると余分に糸が2,3m出た程度。


心配されたほど、潮が早くないようだ。



そして、オモリをゼロテンションのイメージでステイさせたり、誘い上げたりの繰り返し。


そんな中、トモのお客さんの電動リールの音が鳴り響く、見てみると穂先がガンガンたたかれている。


上げてみると45cmくらいの良型のオニカサゴ!


このイキナリに、私は「ヤッタルぜい!」モードになるのであるが、2投目になっても私の穂先には変化がない。 ダウン

「んんんーっ」と思っていると今度はオオトモのお客さんに、これまた良型のオニ!


さらにトモのお客さんに2匹目、これも良型!




どうも、抽選に勝ったが、最悪の釣り座を選んだようです(泣) 男の子エーン



そして、数投後にやっと当り、しかし重量感も引きも無い、上げてみると15センチくらいのアヤメカサゴ。

よくぞ、こんな大きい身餌を飲み込んだと感心したくらいでしたね。 ガーン



あまり芳しくないので、船頭さんが場所を200mラインに移動。


そして移動後、すぐの投入で、いきなり後ろのお客から順に当りだした。


そう、今日はトモ側が当りの釣り座なのだ!



皆さん、穂先がガンガンとたたかれている。


オオトモ、トモ、胴の間、上がってくるのは良型のウッカリカサゴ。




「ミヨシの私は、まだかいな!?」と待っていると、知人を飛び越し、私にもきました。


穂先をガンガンたたくので、期待しましたが、やはり40cmくらいのウッカリでしたね。


「やっと釣れたか」と思ったのですが、またもや沈黙の時間が・・・長い。

サバは釣れたが・・・w




そうこうしているうちに、2枚潮になりオマツリが多発するようになり、オモリを200号に交換するように指示されました。



そうすると、胴の間の客に良型のウッカリ、そして本命のオニカサゴ! ビックリ


そして私には・・・ヒシダイ 男の子ニコニコ



本命が来ない私は、胴の間のお客の使ったエサに注目、どうやらイカを使っているようだ。


そこで、持参した冷凍スルメイカを解体して、エサを付けて釣ることにした。



今度は、230mラインに移動。

エサを替えたせいか、穂先に細かい変化が出始めた。


あわせて見ると、どうも重量感がない ダウン


上げてみるとドンコ!

船頭さんが「久々に見た!」と驚いていましたね。

グロテスクだがおいしいということでキープ。


続いて、ユメカサゴのダブル。



さらに回収中に、マサバ。


嫌だな、だって本命来ないもん!



トイレにくるお客達が、私のカンコを見て苦笑い!

確かに、きれいで華やかだけど、本命は無しwww




「やばいっす!」なんて感じだったのですが・・・


着底直後に、棚取りで竿を持ち上げたところ、穂先に変化。

糸を緩め、しばらく様子を見るが竿先に変化がない。


そこで、軽く竿を持ち上げてみると重量感、即合わせすると、穂先がガンガンとたたかれる。


上の方まで巻き上げても、穂先はガンガン!!! アップ



「これは、本命でしょう!!!!」 テヘッ


なんて思いましたが、上げてみれば、40cmくらいのアラ!





良かったのか、悪かったのかはわかりませんが、取りあえずおいしい魚ということで納得。






結局、このまま納竿となるのですが、松下釣船さんの初釣行は深海五目となってしまいましたww





トップは良型3匹でしたね。



私はいわゆる、またもや惨敗ですが許せたのは、アラの刺身とヒシダイの塩焼きがおいしかったことですかね。


帰港後、船宿にて料金を支払い、暖かい豚汁とはんぺんを頂きました、ごちそうさんでしたハート


次に来る時は「アラね!」と言ってお別れしました。

次の日曜日の釣目はアラ、されど満員なんだよね・・・(泣)







更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


  


Posted by タラオのパパ at 05:56Comments(0)中深海松下釣船(師崎)

2014年03月10日

人生初のアラをゲット!!@刺身ウマウマ

さて、昨日は商売仲間に誘われて、大物釣りで有名な師崎の船宿に釣行してきました。


そう、先日、友人のOさんが、92cmのアラを釣ってきたあの船宿・・・


それを見て、「私も是非ともチェレンジしてみたい!」と考えておりましたが




それを何と初釣行でゲットできるとは、考えしもなかったです。



正真正銘のアラです!!


んんんんん・・・・・・小さい?



確かに小さいです。


スルメイカの切り身に食って来たオニカサゴ釣りの外道ですからwww


それでも、流石に高級魚。


刺身で食べましたが、弾力のある歯ごたえと甘みのあるおいしい白身でした。



今度、大物のアラ釣りに本格的にすべく




船長から、いろいろと情報を仕入れてきました。










更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



  


Posted by タラオのパパ at 05:43Comments(0)ひとり言

2014年03月08日

最強のカツオのハラモ!?@御用水産

さて、只今、キンメダイ釣りの準備が大詰めの私。


すでに竿とリール、さらにキンメさがりと掛け枠も用意が済み、ヨリトリ他の小物が届くのを待つのみの状態です。



そして、キンメダイ釣りについて、多くの方の釣行記なども拝見している毎日なのであります。



そんな中で、キンメダイ釣りの特餌として


御用水産のカツオのハラモ


が気になってしかなかった。


ある人によると、「他とは全く違う!」とまで書かれていた。



実は今、中深海のオニカサゴなんぞも通う機会があり、またカツオのハラモと言えば、カサゴにも最適。



そこで、ゴヨー(御用水産)のカツオのハラモを調べてみたのです。



御用水産のHPによると・・


カツオのハラモは主に、鰹節製造で出るハラモと、生食用のカツオの加工で出るハラモがあります。
今回のハラモは、生食用で出るハラモになります。
鰹節製造で出るハラモより仕入れ段階で倍以上の値段になりますが、その分鮮度抜群で、餌持ちします。

幅1センチ前後、長さ10センチ前後(皮やイカはもう少し大きく切り付けますが、身餌ですので他の深場の魚よりも口が小さいキンメには、この大きさがベストです)で切り付け後集魚効果の高い、アミノ酸やビタミンB2などを混ぜ込んだ、酒に漬け込んであります キンメ以外にも、湾内アコウ、カサゴなどにも使えます。
餌持ちが良い為、投入、回収後再利用が出来ます。
ちなみに、ビタミンB2(リボフラビン)は、紫外線に対して蛍光します。







地元の釣具屋に置かれているものや船宿の用意してくれる、ただ凍らせただけの物とは全く違う。

現場で液等に漬けこむと身が柔らかくなるし、手間がかかる。 ダウン


さらに1cmの幅10cmの長さでカット済。

しかも皮が見事に銀色なんだよね。 キラキラ

それに比べてブロックだと、銀色の部分が剥がれていたり、安定した長さで数が取れない。



そこで、購入することにしました。







しかも16個で¥10,500の大人買い!


冷凍庫の隙間がなくなりましたwww





御用水産: http://www.goyoo.co.jp/shopbrand/003/O/











更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

  


Posted by タラオのパパ at 06:04Comments(0)ひとり言

2014年03月07日

極鋭の穂先がポキリ!!(泣)@竿本体が買えるw

先日のマダカ釣りの最中でのこと。

竿をロッドホルダーにかけて、エサの小女子を取りに行った際、仕掛を引っ掛けてしまい、釣り座に戻った時に・・・





釣竿の穂先が真っ二つに折れていた!! ビックリ


極鋭ゲーム195MH!


一昨年、イサキ釣りで使ったエース竿!




少し、弱々しいかと思ったが、昨年の小女子のたぐり釣りでも活躍!





マダカ、ワラサどころか、60cmの真ダイの引きにも耐えてくれた竿。



その竿が折れてしまったんだよね(泣)



しかも穂先交換、補償切れということで・・・


代金3万2千円也!!


流石は極鋭というか、高すぎる(泣)




今すぐには、直すことは考えてないが・・・


穂先1本で、ほぼ新品の竿本体が買えてしまうよ!?









更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

  


Posted by タラオのパパ at 06:11Comments(2)ひとり言

2014年03月04日

メバルは目が良い?@6号ハリスで爆釣でしたけど・・・


さて、先日の絶不調だった生き小女子を使ったマダカのたぐり釣りでのこと・・


納竿間際の30分にメバルの爆釣した時があった ビックリ



普通、メバルという魚は目が良いということで、0.8号~1.5号くらいまでの細ハリス、加えて胴突き仕掛けに長めのハリスを使って釣るというのが常識化している。

加えて、大型なものは光るものに対して警戒心が高いため蛍光ビースを付けず、さらにこだわった人はオモリさえも黒く塗るという。


まっ、それほど、この目ん玉のデカイ魚は神経質なのだ。



それに対して、当日、私が使用していたタックルは、幹糸7号、ハリス6号に生き小女子を付けた4本針の仕掛。

確かにハリスは90cm、しかし、取り付けた生き小女子は瀕死、もしくは死んでいた。



当然、メバルをねらっていたのではない。


ただ、マダカを狙う船団の中に、メバル狙いの師崎の釣り船が何船か交じっていた。

ポイントは50mライン、メバルなら尺越えも狙えるポイントだ。



それは、潮が緩み、底が岩礁帯に差しかかった時に突然に起こった。

底に仕掛を落とし、少し早めに巻きあげていた途中に、突然、穂先にガンガンという当りがあった。


底から15mくらいの水深、アジと思っていたのだが、上まで巻きあげても穂先を叩く、上げて見れば27cmのメバル。



そして次の投入でも、やはり底から10mくらいで当り、さらに、そこから5mくらいで追加の当り、上げて見れば20cm、26cmの良型。



何だか、メバルの地合なんだ!?


先日、一色の魚広場で、生きていれば1500円~2500円のサイズ テヘッ



こりゃぁ、「マダカより高級で美味い。」と思い、そのままのタックルでメバルの普通の釣りで数を稼ごうとする。

つまり、底を1mくらい切り、巻き上げず、誘いを繰り返す釣り。



しかし、穂先に変化は無く、ようやく上がってきたのはカサゴだけガーン


そこで、メバルが釣れた底から10~15mの層で、当たりを待つのだが、全く食わない。



このままじゃ釣れないと、ルアーを引くような手繰り釣りに戻したら、また釣れるようになった。







つまりは、6号という太いハリスが通用するのは、制止では無くて、動いている時に限定という結論になった。

死にかけのエサじゃ、動きも悪いしなぁ・・・



加えて、生き小女子は、好餌とされるイサザに比べて大きく、さらにキラキラとシルバーで輝いているのでアピール度も高く、脂の乗った旬の魚であるので、賢い大型メバルも狂ってしまったのであろう・・・




次回、こういった機会に遭遇することを考えて、自分なりに爆釣仕掛を考えて見た。


幹糸3号、60cmのハリス2号、光玉無し、枝間130cmの5本針。

そして、針は針先の鋭い10号くらいの針で、いかがでしょうかねwww




もちろん、エサは生き小女子、いや、スーパーで売られている「生小女子」でwww



尺越え連発!!



さらに、生かして持ちかえれば、浜値で5万円の収穫も夢では無い。。。 ドキッ








更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

  


Posted by タラオのパパ at 06:16Comments(0)ひとり言

2014年03月03日

丸坊主「不漁の日」~生き小女子の手繰り釣り@大進丸

さて、昨日は豊浜の大進丸さんに、生き小女子の手繰り釣りに出かけてきました。

雨ということで、なんとお客さんが私を含めて3名の釣行となりました。


釣りのことは、あまり書きたくないのですが・・・


ポイントである伊良湖沖に、マダカ御一行様はおいでにならなかったようです!






南知多、三重、伊良湖方面から、多くの遊漁船、漁師船が集まるものの


ほとんど釣れない状態。


たまに、ポツリという感じでしたね。

私が見た中で、他の船がマダカを掬いあげたのは2回のみだったwww ダウン



私の仕掛も海底を電動巻きで往復するだけ・・・・


たまに穂先がたたかれて喜んでいると、ミヨシの方とオマツリばかりwww




後は、ほとんどナッシングという感じ・・・


そんな厳しい中、同船のS口さんだけは、きっちりと1匹確保してましたが、「今日は伊良湖で10本くらいしか上がってないんじゃないか?」と慰めてくれましたね。



いやいや、私の腕が未熟ゆえ、釣れないのです。 ダウン



ただ、終了間際に、メバルの食いが立ち、おみやげ程度にはなりました。。。





一番大きいのは、27cmありましたね。 ニコニコ












更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

  


Posted by タラオのパパ at 06:18Comments(0)マダカ大進丸(豊浜)