ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タラオのパパ
タラオのパパ
地元愛知の豊浜、師崎出船の乗合船に乗り、沖釣りを楽しんでます。豊穣の海、伊勢湾、大山沖で釣りあげた新鮮で旨い魚を、一度食べたらやめられませんね!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2014年03月03日

丸坊主「不漁の日」~生き小女子の手繰り釣り@大進丸

さて、昨日は豊浜の大進丸さんに、生き小女子の手繰り釣りに出かけてきました。

雨ということで、なんとお客さんが私を含めて3名の釣行となりました。


釣りのことは、あまり書きたくないのですが・・・


ポイントである伊良湖沖に、マダカ御一行様はおいでにならなかったようです!



丸坊主「不漁の日」~生き小女子の手繰り釣り@大進丸


南知多、三重、伊良湖方面から、多くの遊漁船、漁師船が集まるものの


ほとんど釣れない状態。


たまに、ポツリという感じでしたね。

私が見た中で、他の船がマダカを掬いあげたのは2回のみだったwww ダウン



私の仕掛も海底を電動巻きで往復するだけ・・・・


たまに穂先がたたかれて喜んでいると、ミヨシの方とオマツリばかりwww




後は、ほとんどナッシングという感じ・・・


そんな厳しい中、同船のS口さんだけは、きっちりと1匹確保してましたが、「今日は伊良湖で10本くらいしか上がってないんじゃないか?」と慰めてくれましたね。



いやいや、私の腕が未熟ゆえ、釣れないのです。 ダウン



ただ、終了間際に、メバルの食いが立ち、おみやげ程度にはなりました。。。



丸坊主「不漁の日」~生き小女子の手繰り釣り@大進丸

一番大きいのは、27cmありましたね。 ニコニコ












更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村






同じカテゴリー(マダカ)の記事画像
ちょっと遊び過ぎ~小女子の手繰り釣り@松下釣船
マダカ釣り@大進丸~伊良湖沖で竿のされっぱなし★大爆発
マダカ釣り@大進丸~ビギナーズラック!!
同じカテゴリー(マダカ)の記事
 ちょっと遊び過ぎ~小女子の手繰り釣り@松下釣船 (2014-04-08 08:18)
 マダカ釣り@大進丸~伊良湖沖で竿のされっぱなし★大爆発 (2013-03-28 06:05)
 マダカ釣り@大進丸~ビギナーズラック!! (2013-03-24 19:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸坊主「不漁の日」~生き小女子の手繰り釣り@大進丸
    コメント(0)