ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タラオのパパ
タラオのパパ
地元愛知の豊浜、師崎出船の乗合船に乗り、沖釣りを楽しんでます。豊穣の海、伊勢湾、大山沖で釣りあげた新鮮で旨い魚を、一度食べたらやめられませんね!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2016年12月18日

魚がフルストック状態です。。。


現在、我が家の冷蔵庫と冷凍庫は魚介類がするストック状態です。

実は、私の沖釣り再開を前にして、家族全員が駆け込みで、ふるさと納税をしたんです。

肉類の物も応募しましたが、両親はもっぱら魚介類。

宮崎からはウナギ、長崎からは鮮魚や干物、福井からはカニ。


全てが応募して、すぐに送られてくるわけではないと思ってなかったので、魚も買ってきていた。

それが、寄付した自治体によって、タイムラグがあって、すぐに送ってくるところや時間がかかるところ、日付けを指定しても、即納するところなど・・・


そして、久々の釣りに出かけた時には、冷蔵庫に空きがない状態だったんです。

「たぶん釣れないから大丈夫!」と思わなかったけど、思わぬ大漁。

魚がフルストック状態です。。。

ヒラメを2匹残して、後は即、お客さんに配り、5枚おろしにしてさらに半身を配った。


先回の釣りで得た魚は、ブリの半身を残して、やはり配った。

魚がフルストック状態です。。。

その半身の半分も食べきれないので、さらに配る。

もう、魚でゲップが出そうです。


金曜日の夕食。

魚がフルストック状態です。。。

ブリの刺身

魚がフルストック状態です。。。

先週釣ったヒラメの昆布締め

これとは別に、平戸から送られてきたイラとグレの刺身
魚がフルストック状態です。。。


ブリカマ

魚がフルストック状態です。。。

さらに、福井県から送られてきたセイコガニ。


最近こんな生臭い食生活が続いて大変です。

重なる時は、重なっちゃうんですね。

ふるさと納税の駆け込みは危険です。






↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村









同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
ヒラメ釣りの準備です。
いよいよヒラメ開幕!
松下釣船仕様スルメイカ直結用糸止めを作成
ブログサボりまくりです!
いよいよイサキ釣り参戦準備!
釣行予定も減りましたし、運にも見放されてます。
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 ヒラメ釣りの準備です。 (2018-10-17 17:58)
 いよいよヒラメ開幕! (2018-10-14 09:39)
 松下釣船仕様スルメイカ直結用糸止めを作成 (2018-08-15 18:11)
 ブログサボりまくりです! (2018-08-15 11:49)
 いよいよイサキ釣り参戦準備! (2018-05-30 06:26)
 釣行予定も減りましたし、運にも見放されてます。 (2018-02-19 07:00)

Posted by タラオのパパ at 14:43│Comments(2)ひとり言
この記事へのコメント
ごぶさたです!
久しぶりに伺ったら、一気に更新されててびっくりですw

しかも、釣行記も釣果も・・・流石です!

ウチのふるさと納税は、都城市で焼酎ばかりです(笑)
焼酎は一年分ふるさと納税でゲトですw
Posted by きゅうた at 2016年12月19日 10:12
きゅうたさん

こんにちわ。
ご無沙汰しております。

釣果は、まぐれですね。

ふるさと納税はしないと損ですね。
Posted by タラオのパパタラオのパパ at 2016年12月19日 12:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚がフルストック状態です。。。
    コメント(2)