ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タラオのパパ
タラオのパパ
地元愛知の豊浜、師崎出船の乗合船に乗り、沖釣りを楽しんでます。豊穣の海、伊勢湾、大山沖で釣りあげた新鮮で旨い魚を、一度食べたらやめられませんね!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2014年08月29日

ビーストマスター6000は大山沖のスルメイカ釣りにどうよ?

さて今シーズン、スルメイカ釣り用に購入したビーストマスター6000について書いてみよう。


ビーストマスター6000は大山沖のスルメイカ釣りにどうよ?


BM6000はBM9000番の支持者によく、「巻上げ速度が遅いからダメ!」という評価をされているが、私が今シーズン使用してみた感想からいうと、「◎」という評価だ。


確かに、スプールの口径の差があるから、空巻き時の巻上げ速度は遅いかもしれない。

ただ、それはあくまで空巻き時であって、イカが付いた時にはあまり苦にはならないのだ。


だってそうでしょ、4000番クラスまでなら、なかなか上がらずストレスを感じるかもしれませんが、パワフルなモーター搭載の機種、誰が最高速で巻き上げます?

このBM6000、実はキハダマグロ用に作られたという強者で、最大ドラグは9000番の25kgを凌ぐ30kgなんですよね。

多少の差は、巻上げのスピード表示のメモリを1つ、2つ上げてやれば差がなくなると思います。


さらに、先日の釣りで、船長から、「巻上げがメチャクチャ早いね!」と隣のビーストマスター4000の客と比べて言われた。

4000番のお客さんの巻上げ速度は「30」、6000番の巻上げ速度は「21」、さらに私の方が乗っているイカの数が多い状態。

それでいて、水深210mからの巻上げで、40秒から1分の差ができる。

これは9000番と変わり映えしない性能である。



6000番の一番の長所は、パワフルでありながらもコンパクトで扱い易い点。


大きい9000番に比べて、コンパクト、さらに軽い分、手巻きのシャクリがしやすい。

また、9000番よりもスプールの口径が小さい分、ハンドルに軽さを感じ、よりパワフルに巻き上げることができる。


さて落下スピードであるが、9000番よりも多少遅い感じがするが、高性能ベアリング搭載により、4000番クラスよりも早い。

イカの触りを重視して釣る私にとっては気にならない程度。


さらに、落下スピードが遅いと感知すると勝手に電動で糸送りされるのには驚いた。


さて、私に大山沖のスルメイカ釣りにおいて、「9000番と6000番のどちらか使うか?」と尋ねられれば、その答えは・・・


間違いなくBM6000であろう。。。 チョキ






更新の励みになりますので、是非とも、ご協力ください!

↓ 応援のポチをヨロシクお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村







同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
ヒラメ釣りの準備です。
いよいよヒラメ開幕!
松下釣船仕様スルメイカ直結用糸止めを作成
ブログサボりまくりです!
いよいよイサキ釣り参戦準備!
釣行予定も減りましたし、運にも見放されてます。
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 ヒラメ釣りの準備です。 (2018-10-17 17:58)
 いよいよヒラメ開幕! (2018-10-14 09:39)
 松下釣船仕様スルメイカ直結用糸止めを作成 (2018-08-15 18:11)
 ブログサボりまくりです! (2018-08-15 11:49)
 いよいよイサキ釣り参戦準備! (2018-05-30 06:26)
 釣行予定も減りましたし、運にも見放されてます。 (2018-02-19 07:00)

Posted by タラオのパパ at 06:19│Comments(4)ひとり言
この記事へのコメント
直結仕掛けの投入機、詳しく教えて貰えませんか。
後、7月11日ぐらい、三重、国崎、宏漁丸でブログの
写真と同じ様な投入器の方見たんですけど、
もしかして、タラオのパパさん?
その時、見せてもらえば良かったんですけど。
Posted by ニャー助 at 2014年08月31日 20:24
ニャー助さん

はじめまして。
私は三重の船宿を利用したことはありませんが、私より古株の方が、2年ほど前に三重に出向いて常連さんに圧倒的な差つけて、大爆釣の釣り、それを見てこの型の投入機が広がったという噂を聞いたことがあります。
元々、この直結投入機の考案者は、愛知の大進丸の常連で、通称「イカ神」と称賛される方で、この投入機の導入によりスルメイカ釣りの釣果を3倍増にしたという伝説の人です。
私はただそれを参考に、自分なりに改良したものを使ってますが、投入機と糸止めは必ずセットでご使用されるのがキモです。
三重に行く機会がありませんので、ブログの写真を参考にされるしかありませんね。
Posted by タラオのパパタラオのパパ at 2014年09月01日 19:00
ご返答有難うございました。頑張ってみます。
後、ブログ見るの楽しみにしてますので頑張ってください。
Posted by ニャー助 at 2014年09月01日 23:28
ニャー助さん

お力になれずスイマセン。
投入機の角を掛けるマットはEVA素材が耐久性もありよろしいようです。私のはアマゾンで販売していたものをカットして使用してます。
投入級は落下を防ぐために竿受けと船の外と内側に金具をひっかけてゴムで張り固定してます。
Posted by タラオのパパタラオのパパ at 2014年09月02日 11:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビーストマスター6000は大山沖のスルメイカ釣りにどうよ?
    コメント(4)